こんにちは!亀岡市の瀬川動物病院です
先日、セミナーに行ってきました。
ワンちゃんのアトピー・アレルギーの新しいお薬のセミナーでした。
今回のお薬は減感作療法と言われる治療方法です。
人では花粉症の治療・症状緩和として、口の中にアレルギーの原因となっているエキスを投薬して症状を緩和していく 治療でよくテレビなどで特集されたりしているものです。
ワンちゃんの場合はお注射で治療していくものですが、すべてのワンちゃんに効くものではないです。
製薬会社さんによると
「チリダニのグループ2アレルゲンに対するIgE抗体検査が陽性と確認された犬に対し、1週間に1回の間隔で 含量の少ないものから順に5回~6回投与することによりアトピー性皮膚炎の症状を改善させます。」
チリダニを中心としたアトピーを持っているワンちゃんには効果が期待できそうです。
ですのでアトピーが気になるワンちゃんには、薬が効くかの検査をした上で治療を行う方が良さそうですね。
ただし、アトピー・アレルギーがあるワンちゃんにはアレルギーの為のフードやシャンプーを行い、またダニ、ノミなど 皮膚症状を起こす原因がない状態で行った方が効果が見えやすいと思います。
少しでもアレルギーでお困りのワンちゃんのお助けになればと願ってます!
気になる点があればお問い合わせ下さい。